新着情報NEWS
スターフライヤー国際線参入!
2018.10.23
機内食のメニューは、季節ごとに変更。盛り付けには、スターフライヤーのコーポレートカラーである黒を取り入れた、弁当箱型の容器で提供する。
食後は名古屋の「ういろモナカ」や台北のパイナップルケーキなど出発地ごとの銘菓を用意し、「おやつタイム」で乗客にくつろいでもらう。
ドリンクは、コーヒーや青森県産のアップルジュース、日本茶、ミネラルウォーター、ビールなどをそろえる。
また、肉や魚類を使わずに仕上げた「ベジタリアンビーガミル」を用意。
希望する場合、搭乗3日前までに同社の国際線予約・案内センター(電話:0570-07-8200)に連絡する。
スターフライヤーは、国際線再参入となる台北路線を10月28日に開設予定。本社を置く北九州と、中部の2空港から台北の台湾桃園国際空港へ1日1往復ずつ乗り入れる。機材はエアバスA320型機(1クラス150席)を使用する。
運航スケジュール
北九州-台北線(1日1往復)
●7G801 北九州(15:55)→台北(17:40)運航日:毎日
●7G800 台北(11:50)→北九州(15:05)運航日:月、水-土
●7G800 台北(11:45)→北九州(15:00)運航日:火
●7G800 台北(11:35)→北九州(14:50)運航日:日
中部-台北線(1日1往復)
●7G811 中部(08:30)→台北(11:00)運航日:月、水-土
●7G811 中部(08:25)→台北(10:55)運航日:火
●7G811 中部(08:15)→台北(10:45)運航日:日
●7G810 台北(18:30)→中部(22:10)運航日:毎日